ヨギーニのモーニングルーティン♪

有名人たちがよくやっているモーニングルーティン。

私も真似して本日から始めてみようと思います😉

というか、ここで宣言をして自分を奮い立たせて継続しよう!という意図があります笑

人が習慣として身につくのは30日かかるそうです、、、無理せず気軽にやりたいと思います笑


モーニングルーティン❤️

①日光浴&空気の入れ替え(5分)

太陽を浴びよう!とみんな言ってますよね。太陽を浴びることで幸せホルモン(セロトニン)が分泌されるらしい。確かに天気が良い日ってニコニコしてそれだけで幸せな気分になりますもんね♪

空気の入れ替えも大事!と私の大好きなユーチューバーさんが言っておりました。

新鮮な空気を入れ替えることで運もまわってくるとか・・・✨


②瞑想(5分)

瞑想も朝の起きがけのぼや~っとした意識の中でやると効果大とか。

私はイメージ瞑想を取り入れています。

やり方は一つ前の記事に載せてます🙏


これをすると終わった後に、気持ちがあったかくなるのと手先まであったかくなるの!

もともと瞑想とかイメージ、私苦手なんですけどこれなら簡単で◎です♪

オススメ❤️


③アファメーション(5分)

これは、声に出してなりたい自分を唱えるという、自己洗脳です!

私も前まではバカにしてました。笑

え?音読??ってね。笑


でもね、音読することで確かにパワーがわいてきたりするんだよね。

「私は愛されている♡」

「私は幸せ」

「私は素晴らしい」

「今日も本当に最高の1日になりました」

とかとか。

ポイントは、

・毎日同じことを言う(簡潔に)
・完了形で言う(「~たい」はNG!)

「ありがとう」「愛してる」とかでもよいみたい。言う言葉は+の言葉でね。


これって家庭で旦那さんとかお子さんに言っても効果的だそうです!

旦那さんに

「本当に素敵だね~、いつも頑張っているね~、かっこいいね~、仕事ができるね~♡」と。

できてなくてもよいらしい。笑 
ただ言うだけでよいらしい笑

そうすると相手がそのように変わってくるんだとか・・・♡

そういうの言うの苦手だわ〜と思ってたんですけど、そのように相手が変わるなら願ったりですよね✨

私、結婚はまだですが結婚したら実践したい❤️

好きな人・パートナーが素敵な人だったら自分も幸せだもんね♪


④念入りにお肌のお手入れ(10分)

乾燥肌でくすみがちなので、朝にしっかり保湿をします!

化粧水は5分はハンドパックをしてしっかり保湿。

(本当は10分が良いらしいです←肌のお手入れ師匠からのアドバイス)

そのあとフェイスマスクをして、⑤をやりながら10分保湿します。


⑤運動(10~20分)

まずはフェイスマスクしながら、

ストレッチポールとテニスボールを使って

10分筋膜リリース。


足裏→足首→ふくらはぎ→ハムストリング→おしり→腰→背中→肩甲骨→二の腕

を前面・背面両方やります!

これするとこのあとのヨガで動くときにしなやかに動けて痛めずに済むんです~♪


私は腰~背中の横部分(体側)をポールでゴロゴロするといた気持ちよくて呼吸がしやすくなるんですよね~!


そしてフェイスマスクをとって

美容液・乳液・クリームを塗って・・・

そのあとヨガに入ります。


その日の気分で決めているけど、今は太陽礼拝Bを丁寧に5回しています。

ゆっくり丁寧にやることで全身運動(有酸素運動)になるし、体もあったまってくるのでおすすめ。

といってもゼーハーしちゃうわけではないし、太陽礼拝は前屈→後屈の繰り返しなので全身のほぐれ感・爽快感がとても気持ち良い!太陽に向かってやると心も整いますよ♪


⑤気分がのったら笑、読書(10分)

読書は本当はしなくちゃな~とは思うけどちょっとさぼり気味。笑

オーディオブックもオススメみたいですね。


その代わりと言ってはなんですが、ユーチューブを見ています!

潜在意識についてのユーチューブやビジネス系のユーチューブ・お金の勉強系など。

流し聞きなんですけど繰り返し聞くと良いらしいですよ♪


⑥トイレ掃除

運が上がる(特に金運)とされているトイレ掃除!

本当は毎日が良いらしいけど2日おきになっていますが・・・やってます!

きれいなものをさらにきれいにする、

のが良いらしいトイレ掃除。

トイレってよく考えたらいつも汚いものを流してくれてありがたい存在。

感謝の気持ちを込めて掃除掃除。(感謝の気持ちが持てない時は「ありがと」と言いながら掃除してるよ笑)


ということで今回は

モーニングルーティン発表会!笑


いろいろと調べると自分にあうものが見つかると思います!

ぜひ皆様も実践あれ♪頑張りましょう~♪


いつもお読みくださりありがとうございます。

本日もよい日になりますように♪



Amie Yoga............ 横浜 ヨガ 友達のような居場所

横浜のヨガインストラクターまさこです。 働く女性を元気に、健康にしたい! という思いから2020年10月、 インストラクターとして活動を開始。 Amieはフランス語で"友達"。 友達のような場所でありたい、 そんな意味を込めて。 ヨガをした後の爽快感や自分のとの向き合い方をヨガを通して感じていただけるように。 体の硬い方や初心者の方大歓迎です! 少しでも興味のある方、お待ちしています。

0コメント

  • 1000 / 1000